hiroshi63のブログ

山と妄想あそび

古城山(ふるしろやま)


山頂の切り開きに立つ
北に残雪の縁取りが強調された比良連山が見渡せる
南に深皿を伏せたような十二坊山
西には近江富士の三上山が大きい
近隣の低山から遠く琵琶湖を挟んで遠望する湖西の山々まで
痩せ尾根の一角のような頂にしては格別の眺望なり


比良を眺るに
薄霞のかかった琵琶湖の上に濃い青墨の山が連なり
一際明るい青空と稜線の境は残雪の縁取りが光る
琵琶湖、比良山、空
青の三段重ねは視覚の喜びを生じる


南を眺るに
枯れた雑木の枝振りが毛細血管のように絡み合い
白い賑わいは葉をつけた森以上に賑やかで妙に生命感がある
赤みを帯びた枝先は林の表面に霞の幕を張り
萌えの準備は整いつつあるようだ
午後の陽は着衣を通してジリジリと肌を焼かんとする
淡緑のスクリーンに囲われるのはまもなくだろう


頂の北に杉林の城跡
この地に城が築かれたのはいつの事だろう
古い石垣の名残と大瓦が残る
稜線上には点在する曲輪跡
戦乱ははるか昔
信長の軍門に降る頃
城主に配下の心情はいかばかり
小国の苦心苦作の連続は民を振り回す
そんな空想を抱き頂を去った


弥生の陽の強さに戸惑いながらも外れの曲輪に寄り道
攻め入る敵を側面から叩く
なるほどの立地に感心し真砂の古道を下っていった
気まぐれな里の低山歩きは寄り道が楽しい